
給与所得の源泉徴収票を公開します
この一年間、アルバイトを継続してきたので、年末調整は会社でやってもらってもよかったのですが、わずかですが、株の特定口座の、損益通算があるの...
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています
この一年間、アルバイトを継続してきたので、年末調整は会社でやってもらってもよかったのですが、わずかですが、株の特定口座の、損益通算があるの...
物言う株主、と言えば、株主総会などで、経営陣を批判、叱咤する、村上 世彰氏が、有名ですが、今朝見たスマホニュースで、セブンイレブンジャパン...
難平買いして一時は、200株所有だったブロンコビリー。 その後値を戻し、さらに若干の利益が出たところで、100株を売却。 現在...
僕が体力の衰えを感じたのは56歳のとき。 ギアが一段階落ちるように、ガクンと衰えました。 仕事でもミスが目立つようになり、自分...
僕は、他人様から見るとびっくりするほど預貯金額も少なく、株を所有していると言ってもわずかなもので、いわゆる弱小投資家なのですが、貧乏ではあ...
正社員の方は、賞与をもらって、ほくほく顔ですが、僕たちのような派遣のアルバイトは、時給生活であり、自給生活。 でも、それなりに楽しく...