
中途半端な田舎町が最高
僕の後輩で、高円寺に住んでいる奴がいて、今はあまり行きませんが、新宿に勤めている頃は、たまにではありますが、そいつと高円寺で飲んだ帰りに、...
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています
僕の後輩で、高円寺に住んでいる奴がいて、今はあまり行きませんが、新宿に勤めている頃は、たまにではありますが、そいつと高円寺で飲んだ帰りに、...
僕は、自分が無名の平凡な一市民であることを、心から幸福に感じています。 さらに言えば、容姿もいたって平凡、身長はやや低め。 こ...
最近、NISA口座から特定口座に移行した銘柄がいくつかあるのですが、夢真ホールディングスも、その一つ。 で、夢真ホールディングスは、...
人類の理性と知性の最高峰のひとりが仏陀釈尊であることに、異議を唱える人は少ないでしょう。 その最高の知性が、人生は苦なり、と喝破した...
年末年始休暇も、今日で最後の一日。 休暇に最後の一日があるように、人生にも、最後の一日というのはあります。 その時、自分は、何...
僕は、幸いおひとり様なので、いろいろなしがらみからは比較的自由な立場にいます。 クリスマスや年末年始は割と好きで、人々が浮かれている...
僕は福袋というものを買う習慣がないので、定価よりも安い金額でものが買える、といった程度の知識しかありません。 ただ、福袋には、いやな...
2019年最後の日の昨日は、玉川温泉に、行ってきました。 昭和レトロ、と言われる玉川温泉は、家から、車で行っても、さほど遠く...