
冷凍庫はパンパンだと電気代が安い
ミニマリストの中には、冷蔵庫すら敵視している人がいるらしいのですが、いかがなものか、と。 冷蔵庫ほど、役に立つ家電は ...
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています
ミニマリストの中には、冷蔵庫すら敵視している人がいるらしいのですが、いかがなものか、と。 冷蔵庫ほど、役に立つ家電は ...
今日も、今月の支払い状況を知ろうと、楽天ナビにログインして支出をチェック。 まあ、こんなものだろうな、という金額。 ひと月、6...
リボ払いって、あるじゃないですか。 マネーリテラシー的には、リボ払いは、最悪の手。 でも、人間関係に限っていれば、リボ払いは、...
この世で最悪の固定費は「家賃」だと思っている僕ですが、何にでも、例外というものはあります。 たとえば、僕が高校を卒業するころまで住ん...
先日、今、そこにある老後破綻、という記事を読んでいたのですが、 シングルの老後は年老いた親が頼り のようで、60代のC子さ...
このタイトルからして、もう説明するまでもないことなのですが、 幸せな人間しか、他人を幸せにすることができない、ということは、真実です。 ...