
僕の米国株銘柄を公開します
僕の米国株の取引は、マネックス証券で行っています。 とにかく、米国株の知識のない僕が、最初に買ったのは、コストコ。 コストコは...
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています
僕の米国株の取引は、マネックス証券で行っています。 とにかく、米国株の知識のない僕が、最初に買ったのは、コストコ。 コストコは...
ポストコロナと言われていますが、 会社での労働だけで生きるのは、今後はますますきつい時代になると、僕は、予想しています。 財務省発表...
通勤というものから解放されると、住む場所は、別に駅の近くでなくてもいいわけです。 僕の家は、というと、二つの駅のほぼ中間にあり、片方...
今日は、朝は、何時ごろ起きたんでしょうかねえ。 目が覚めた時が起きるときなので、 目覚まし時計で叩き起こされていた会社員時代と...
僕が二十代の頃の2年間、洗脳されていた統一教会では、すべての人類はサタンの子という考えですから、暗黒思想であり、そんな考えを植え付けられた...
僕は、生きることそのものがリスクだと思っています。 僕は、経済的にはさほど裕福な家に生まれたわけではありません。 しかし、一人...