僕には、子供もいなければ、兄弟もいないので、墓は、僕の代で終わり。
おそらく、今の規定では、僕は、父と二人の母と、弟の眠る墓には、入れないのではないかと思います。
なぜなら、その墓を守る人がいないから。
僕が、その墓の、最終ランナーなのですよ。

まあ、今後状況がどう変わるか、たとえば、おひとり様の増加に伴い、墓の規定が変わるとか、によっては、僕も、その墓に入れるかもしれませんが。
僕の希望としては、一応、墓に入れてもらい、数年後、取り壊すなり、放置するなり、好きにしてもらって構わないのですがね。
墓取り壊し用のお金くらいは用意して、一筆書いて、自分の希望を知らせるとか、いまはぼんやりと、そんなことを、墓に関しては、イメージしています。
スポンサードリンク