お金に余裕があればこんなことをせずに済んだ

余裕、というものは、何についても大切です。

経済的余裕、時間的余裕、などなど。

ただ、いくら余裕がないからと言っても、

世の中には、していいことと、してはいけないことがあります。

今朝読んだ記事で、びっくりしたので、紹介します。

 マンション5階の自宅から冷蔵庫を投げ落としたとして、兵庫県警兵庫署は14日、建造物損壊と廃棄物処理法違反の疑いで、神戸市長田区の無職の女(42)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月24日午後4時ごろ、当時住んでいた兵庫区のマンション5階の部屋の窓から、高さ118センチ、重さ約33キロの冷蔵庫1台を投げ捨て、部屋の真下にある1~3階の外側の壁に取り付けられた換気扇カバー計3個を壊した疑い。

 同署によると、冷蔵庫は隣の建物との隙間にある幅約70センチの通路に落下したという。けが人はなかった。

 女は引っ越しの際にリサイクル料がかかる冷蔵庫の処理に困っていたとみられ、同署の調べに「お金に余裕があればこんなことをせずに済んだ」と話しているという。

しかしこの女、結局、余計お金がかかることになるんじゃないかなあ。

部屋の真下にある1~3階の外側の壁に取り付けられた換気扇カバー計3個を壊したわけだから、その修理費も発生するわけで。

愚か者の涙、ということになりますよね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする