僕は、お気に入りに入れているブログがたくさんあるので、
その一つ一つに言及するのは、無理なのでやめますが、
とにかくブログは面白い。
その理由は至極簡単で、
その人の日常が、ありありとわかるから。
僕も、そうしたブログを読ませていただいているので、
自分自身も、可能な限りありのままに、
日常を綴っていきたいと思っています。
で、ブログですが、
こんな面白いものは、
そうそうありません。
なので、
ブログパトロールをして、
一日が終わることもしばしば(どんだけじかんがあるんだよ)。

そんなことができるのも、今は時間があるから。
ただ、時間はあるけど、
暇だと思ったことは、
ただの一度もありません。
僕がお気に入りに入れているのは、
20代から90代まで、
年齢も、様々。
ブログは匿名だからこそ、
言いたいことが言えるわけで。
僕は埼玉県の小さな町で暮らしていますが、
僕が拝読し続けているブロガーさんは、
全国に散らばっているので、
その土地の情報がわかるというわけ。
これは、めっちゃ、面白い。
そこに自分が行かなくても、
その街の様子がわかるわけで。
だから僕も、
地味な埼玉県の片田舎に暮らしながら、
ここでの情報も、
記事や写真でアップして、
埼玉県に縁のない人にも、
ダサイタマって、こんなところだよ、と、
伝えられれば幸いかな、と。
とにかくブログにしろ、
YouTubeにしろ、
ただで楽しめることがたくさんあるのが、
今の時代。
そして誰もが、
情報発信をすれば、
その人が主役。
スポンサードリンク