リタイア生活はパラダイスとは限らない

60代になって、何が嬉しいかって、

時間がたっぷりあること。

かつての人生で、

これほど膨大な余白があったことは、ありません。

先日は、朝から、ツェッペリンを聴きまくり。

誰に遠慮がいるでもなし。

ところがこの、僕にとっては天国に思える老後生活も、

人によっては、退屈極まりない日々なのだとか。

これはひとえに、主体性のあるなしの問題。

主体性のない人間にとっては、

雇われ暮らしのほうが気楽だったのかも。

命令されるのに慣れている、

ルーティーン業務に苦痛を感じない、

そうした、非主体的な、

隷属的性質の人は、

膨大な余白が、

恐怖になるかもしれません。

リタイア生活は、

誰にとってもパラダイスでは、

ないのでしょうね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする