憂鬱のないお気楽な日々こそが、天国

今日は、朝は、何時ごろ起きたんでしょうかねえ。

目が覚めた時が起きるときなので、

目覚まし時計で叩き起こされていた会社員時代とは大違い。

眠り足りない目をこすりながら、長い一日を想う憂鬱。

そんな憂鬱のないお気楽な日々こそが、天国。

よく、定年退職した人などで、予定がないことが不安だとかつらいとか、

のたまう人がいますが、何をおっしゃるウサギさんで、

予定がないことほど素晴らしいことはないではないですか、

と、僕なんかは思いますよ。

だって、予定がないということは、

その日、何をしようといいわけですから、ね。

こんな自由を与えられていながら不満を言うなんて、

僕からしたら社畜病を患っているとしか思えません。

命令されて動いていたり、会社に飼いならされていたり、

会社への帰属意識が強い人などは、定年後に鬱になったり、

奥さんからは邪魔にされたり、と、大変ですよねえ。

まあ、その点、暇耐性の高い、リタイア向きの人は、

会社から解放されてからこそが本領発揮。

で、何でしたっけ、

そう、予定のない生活は自由度が高くて、とてもいいよね、

と、いうことでした。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする