他人の目が気になる人に効く言葉があります。
それは、ゲシュタルトの祈り。
以下は、英文と、その訳。
I do my thing, and you do your thing,
I am not in this world to live up to your expectations
And you are not in this world to live up to mine.
You are you and I am I,
if by chance we find each other, it’s beautiful.
If not, it can’t be helped.
わたしはわたしの人生を生き、あなたはあなたの人生を生きる。
わたしはあなたの期待に応えるために生きているのではないし
あなたもわたしの期待に応えるために生きているのではない。わたしはわたし。あなたはあなた。もし縁があって、私たちがお互いに出会えるのならそれは素晴らしいことだ。
しかし出会えないのであれば、それも仕方のないことだ。

もともとはドイツ語が原文。
ドイツの心理学者 フレデリック・パールズのゲシュタルト療法で使われる祈りです。
人は、一人では生きていけないが、
同時に、一人で生きていくしかない存在。
なので、一人で生きる覚悟、がまずは前提。
そのうえで、他人なり、社会なりがある、と。
自分の人生を大切にしている人だけが、
他人の人生も尊重できるのだと、
思っています。
スポンサードリンク