先日、無水鍋でつくるカレーの話をしましたが、今回はさらに単純な調理、焼き栗。
栗をザルに入れてざっと水洗いし、それを無水鍋に移して、ただ焼くだけ。

ほどよい焦げ目もついて、美味そう。
蓋をして、蒸し焼きにするので、栗から勝手に出る水分で、中身はホクホクに。
ちなみにこの栗も、栗畑を所有する友人からもらったもので、無料。
以前は、栗は、茹でるか、レンチンしていましたが、いまいちでした。
無水鍋は、使い勝手が良く、熱効率もいいので、ガス代も節約できそう。
うーん、調理器具は、大事だよね。
スポンサードリンク