ドラッグストアセキで作ったチューリップカードで、買い物をするようになって初めて、先日、店員さんから、500円値引き券を渡されました。
どうやら、ポイントが、たまったようなのです。

有効期限はまだまだ先ですが、僕の過去の過ちとして、まだ時間があると油断して放置し、使えなくなったポイントや優待券が数多くありました。
なので昨日、中古自動車店でタイヤ交換をしてもらったあとに、セキに行き、早速その値引き券を使いました。
買ったのは、キムチとカルピス。
林先生の番組で、キムチの乳酸菌がいいと言っていたので、ちょうどいま切らしているキムチを買おうと思ったのですね。
で、500円には、まだ余裕があったので、カルピスも買ったというわけ。
キムチは、60度以上になると乳酸菌も破壊されるとかで、それを知らずに、ぐつぐつに煮込んだキムチ鍋を、毎冬食べていた僕は、無知ゆえの調理法だったな、と、反省。
昨日は、木綿豆腐の上にキムチをのせて、食べました。
なんでもそうですが、一度にたくさん食べるよりも、良い発酵食品は、少しずつでも毎日食べるのが良いとか。
今日もキムチを食べて、腸内環境を整えまっせ。
スポンサードリンク