世の中には、不食、といって、本当にほとんど食べずに生活している人もいますが、やはり、食べることは、生きる上での楽しみの一つでもあるので、僕は、不食は目指していません。
基本は、毎日一食生活ですが、ときどき2食食べる、みたいなことをしています。

今のところ、これはすこぶる、胃にやさしいだけでなく、内臓全体にも優しいように思います。
目に見えて改善したのは、内臓脂肪レベル。
これが、長らく、12とか、13だったのですよ。
10を切るのが目標で、高いサプリなども飲んでいた時期がありますが、小食にして、さらに、ファストをときどき取り入れると、気がついたら、内臓脂肪レベルが10を切り、今では、8から9の間で、正常値になりました。
あと、胃が楽だと、内省も進みます。
ヨガの行者などもあまり食べませんが、あれは、そのほうが瞑想に良いからだと思います。
つまり、小食や断食は、精神にも良いということですね。
そのうえ、家計にも優しい。
食べない分、当然の結果として、食費が勝手に浮くわけですからね。
これは、一挙両得じゃね、ということで、今後も続けていく所存です。
スポンサードリンク