毎日が休日でも退屈しない理由

健康にも家計にも優しいのが自転車。

アルバイトを辞めてからは毎日が日曜日状態になり、自転車に乗る機会が増えました。

近場の買い物はもちろんですが、以前は車で行っていたような場所も、これからはなるべく自転車を利用しようと考えています。

たとえば、隣接する市や町の図書館などは、歩いていくには距離があります。

  隣の市の図書館まで歩いて往復

で、これまでは軽自動車で行っていたのですが、今は毎日時間があるので、自転車にすれば、体力も付くし、自動車が通れない道も、通れたりして新たな発見もありますからね。

今週は、6月2日に、隣町にある小高い山まで自転車で行ってきました。

本当に低い山なので、自転車を押しながら上りました。

山の上には、展望台もあります。

風が吹き抜けて、気持ちがいいです。

それから、川沿いの道を走ったりしました。この道は河川管理用の舗装路なので、一般の車は侵入できないようになっています。

川沿いにはちょっとした公園もあり、自転車を止めてある前のベンチで、午後の昼寝をしました。

真夏だと、暑くて寝ていられないと思いますが、今の季節だと、風が吹けば心地よくウトウトできる感じ。

川沿いの舗装路の端っこを下りたところも、小さな公園になっていました。

こんな風に、近隣をサイクリングして、自分なりのオリジナルサイクリングコースを開拓してます。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする