ローコスト生活は、お金と真剣に向き合うことができる

ローコスト生活は自分の身の丈を知るにはとてもいい、と思っています。

なぜなら、ローコスト生活は、お金と真剣に向き合うことができるからです。

そして得た結論は、人間の生存に必要なものは、住むところと食べるもの、これだけ。

で、それ以外の費用の大半は、削ることができる、ということ。

まあ、こんなことが言えるのは、健康が維持されているからであることも、わかっています。

病気になったら、そう単純な話では済まなくなりますからね。

まあ、ローコスト生活でも、外食もできるし、たまには旅行もできます。

それはすべて、自分一人の経済管理で済んでいるからこそ、可能なのだと思います。

不確定要素の家族、あるいは、兄弟姉妹などがいたら、たとえば、働かない弟の面倒を見ているとか、現に僕の友人にも、そういう人がいますが、そうなってくると、自分だけのやりくりではなくなるので、大変だと思います。

一人暮らしであればこその、ローコスト生活なのかもしれません。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする