この記事を書こうとしたときに、耳鳴りを感じました。しばらく耳を澄ませていると、耳鳴りはやみました。朝からずっと、入院に関係する書類を書いていて、今はもう、昼です。
これから昼食を食べ、そのあと、必要なものを携えて、昨日から入院した母の面会に行く予定です。
3月20日ごろから体調を崩していた母
ちょうど僕が北海道旅行に行っている間に、母は体調を壊し、食欲を落としていました。お粥やそうめんなどを、少しは食べていましたが、バナナ半分だけとかのときもありました。
救急外来に行ったり、その後、埼玉医大の産婦人科に行ったりなどして、検査を受けました。その結果、国際医療センターに紹介状を書いてもらい、昨日改めて検査を受けて、その日に、入院となりました。
平日の面会は13時から
平日の面会は13時からのようなので、これから、必要なものを持って、面会に行きます。昨夜は、点滴を受け、今日は、その様子などを聞けると思います。
母とは、血のつながりこそありませんが、今年で、40年の親子関係になります。僕が19歳のときに、父が再婚したのです。実の母以上に長い期間、親子として生きてきたので、いろいろな思い出があります。
まあ、すべては運命にゆだねるとして、今日も、自分にできることをしていくだけですね。
スポンサードリンク