母が、国際センターに、入院してから、今日で、十日になります。その間、ほぼ毎日、病院通いをしていますが、21日だけは、アルバイト労働で疲労困憊して眠りこけてしまい、面会時間を過ぎてしまいました。
今日は、二つ目のアルバイト先に行き、面接を受けました。こちらは、多少体力が要る仕事ですが、働かせてもらうことになりました。
県民共済を解約
今、家計を見直しているところです。アルバイトも、できれば3つはしたいと思っています。そして思うことは、収入の確保と同時に、やはり、節約の大切さです。
普段から質素な生活をしているのですが、さらに家計を見直し、毎月2000円支払っている県民共済をやめることにしました。
県民共済は母の希望で、入っていたのですが、今日病室で、解約する相談をしたら、受け入れてくれました。
地震保険も更新を断る
父を在宅で介護するために、バリアフリー化して建て直した家が、今年の6月で、5年を経過します。父を、この自宅で看取り、今は、母との暮らしですが、その母も入院中です。
今、一人で、内省し、また、同時に家計も見直した結果、地震保険は更新しないことにしました。今の家計では、地震保険を支払う余裕はありません。
まだ他にも、家計のスリム化のために考えていることはあるのですが、それはまた次回、記してみたいと思います。
スポンサードリンク