私事ですが、僕はこのブログは、ワードプレスで書いています。
サーバーはエックスサーバーで、毎月の使用料が1100円です。
ぶっちゃけ、1100円以上の収入があれば、赤字にはならない、と。
もう一つの無料ブログのほうが、アクセスも多いのですが、こちらは、ぼちぼち。
僕は、道楽でブログを書いているのですが、
さすがに、サーバー代をペイできなくなれば、やめますね。
ネットサーフィンをしていて、31.6%のブロガーが収入なしというのを読み、
そうなのか、と思った次第。
以下は、そのブログ記事からの抜粋。
副業でブログを始める人が多い昨今、ブログの挫折率が高い一番の理由は稼げないからです。
2020年の調査ですが、全体の31.6%のブロガーが収入なしと答えました。(月収5000円未満の人を合わせると全体の59.5%)
ブログを挫折する原因
- 目標が高すぎるから
- 思ったより大変だから
- ネタ切れするから
- 時間がないから
- ブログ以外のノウハウに目移りするから
- ブログにミッション(目的)がないから
うーん、この記事で言うブログって、稼ぐためのもののようです。
僕のブログは、半分は自己表現の場、というか、
言いたいことを言っているだけ。
だから、それで収入があれば儲けもの、くらいの感覚。
ただ、そうは言っても、サーバー代が赤字になるようなら、

辞めるにやぶさかではありません。
サーバー代が払えていれば、持ち出しはないので、良しとしています。
ブログなんて、その程度の気持ちで続けていれば、
ストレスにもならないし、適度な発散の場になるのでは、
と思っている、僕なのでした。
スポンサードリンク