多くのFPは、
一人暮らしの女性に、
年金の繰り下げ受給を提案しているのですが、
65歳から貰える年金を70歳から、
あるいは、
75歳から受け取るようにすれば、
増えるよ、と。
僕はそのアドバイスには、
安易には賛同できませんでした。
それって、
言葉を換えれば、
真冬に冷たいアイスを食べるような感じというか。

わかりにくいですか?
確かに女性のほうが長生きですから、
年金を増やすのは良いことですが、
寿命ばかりは、
わかりませんからねえ。
ただ、これだけは言えます。
老後上手は、ひとり上手だということ。
スポンサードリンク