サブスクは、上手に活用すれば、
生活の質の向上に役立つと思いますが、
まったく利用しない月であっても料金が発生したりと、
マイナス面も、ないとは言えません。
その点、図書館などは最良のサブスク。
話題の新刊は置いてあることが多いし、
なければ、リクエストをすることもできます。

僕は、合計6枚の図書カードを所有していますが、
作ろうと思えば、もう一枚作る権利があります。
しかし、現在所有の6枚のカードも、
今現在使っているのは4枚。
6枚全部を使って、
6カ所から借りていたこともありますが、
間違えやすくなるということもあり、
4枚くらいが最適解かなあ、と。
とにかく、いろんな図書館に行くこと自体が楽しいだけでなく、
その違いも、気づきがあって、面白い、と。
図書館は、延滞しても、延滞料金はないし、
だけど、無料に甘えて延滞するのも気が引けるので、
なるべく、期日前には、返すようにしています。
スポンサードリンク