僕の住宅ローンが終わるのが69歳。
54歳で親の介護のために建て直した家の、住宅ローンは15年返済。

定年後も働く人たちの現状、という記事で、「69歳まで働きたい」人が約4割とのことでした。
以下は、その内訳。
就労の意思
・したい……39.2%
・どちらともいえない……25.6%
・したくない……35.2%
何歳まで?
・65~69歳まで……38.5%
・70~74歳まで……36.1%
・75~79歳まで……12.2%
雇用形態は?
・アルバイト・パート……39.8%
・契約社員・準社員……30.4%
・正社員……20.7%
勤務日数は?
・週5日程度……36.7%
・週4日程度……30.4%
・週3日程度……24.0%
勤務時間はどれぐらい?
・8時間程度……24.9%
・5時間程度……19.3%
・6時間程度……18.8%
働く理由は?
・生計維持……49.8%
・自由に使えるお金の確保……36.0%
・家計の補助……34.7%
・健康維持……34.1%
希望の給与額
・100万~200万円未満……20.4%
・50万~100万円未満……19.1%
・200万~300万円未満……17.4%
以上が、その内容ですが、働く理由は、生計維持が約50%。
僕は、今週の木曜日でアルバイトを卒業する予定。
次にやるとしたら、週一日程度の仕事で、それも、早くて来年から、ですね。
スポンサードリンク