リビングの写真は公開していましたが、キッチンについてはいずれ記事にすると言って、そのままになっていました。
実は、部屋、とりわけ、キッチンを、綺麗にしたいと思ったのは、ゴキブリが原因です。
かつて、マンションに住んでいた頃は、ほとんど見ることのなかったゴキブリですが、実家に戻ってからは、家を建て直した後も、よく、見かけるようになりました。
まあ、外からの侵入は防ぎようがありません。
ただ、家の中での滞在場所をなくしてしまえばよいわけで、それには、空気の流れを良くし、すき間を、極力つくらないこと。
で、キッチンですが、こんな感じです。

水切り台もコンパクト。
流し台の下の引き出しも、あえて隙間が空くように変更。
そして、調理コーナーの下の引き出しは、すべて撤去。
以前はそこに、箸やスプーンなどを入れておく引き出しがあったのですが、そうしたところでも、夜はゴキブリが這いずり回りますからねえ。まあ、目撃したこともあったし、糞などがあれば、痕跡でもわかります。
ちなみに、ゴキブリの糞は、注意して見ないと、見落とします。僕の家は白が基調なので、発見が容易です。
空間利用としては、無駄が多いのですが、その無駄に思える空間が、風通しを良くし、ゴキブリの隠れ場所をなくします。
絶対にゴキブリを見たくない、とまで相手を否定してしまうと、ストレスになります。
相手もいきもので、動き回っている以上、遭遇することはありますが、家の中に滞在場所を作らない、これが、大事か、と。
よく、うちにはゴキブリはいない、と言っている人がいますが、それは見ていない、と言うだけで、普通はいるのですよ。
特に、整理整頓のされていない家や、隠れ場所の多い家にはいます。
ちなみに、僕の家のキッチンの冷蔵庫は、壁にぴったりつけずに、4センチくらいは開けています。
スポンサードリンク