僕は、生きることそのものがリスクだと思っています。
僕は、経済的にはさほど裕福な家に生まれたわけではありません。
しかし、一人息子として、おそらくは甘やかされて育てられたのだろうと思います。
弟がいましたが、彼は生後すぐに死んでしまいました。
一人っ子は、家庭内で社会性を学べません。
親が大事にしてくれるので、自分中心の世界観を持ちやすいのです。
だから通常は自己評価は高い人が多いはずです。
自己評価は高くても、世の中に出たらただの人です。
ボコボコにされます。
まさに僕がそうでした。
凡人は、ボコボコにされてから学びます。
賢者は、ボコボコにされる前に学びます。
愚者は、ボコボコにされても学びません。

懲りない面々というやつです。
僕は凡人なので、いちおうボコボコにされてから学びました。
会社にもボコボコにされましたし、カルト宗教にも、ボコボコにされました。
親の介護で、早期リタイアしましたが、会社員生活に限界が来ていたので、むしろリタイアは歓迎でした。
今は介護も終え、アルバイトも終え、人生の内省の日々です。
スポンサードリンク