最近は、不景気の影響もあり、質素な、シンプルな生活へとシフトする人が増えています。

質素な生活には、実は、計り知れない価値があります。
質素な生活で得られることは多いのです。
・お金の為に働く必要がなくなる
・時間に余裕が生まれる
・貯金が貯まる
・足るを知ることが出来る
質素な生活をしていれば、自然と生活コストが下がりますから、必要以上に稼ぐ必要もなくなります。
つまり、お金お金という生活から遠ざかることができます。
たとえば、僕のように、週3くらいのバイトで暮らすことができれば、時間に余裕が生まれますよね。
で、 質素な生活をして無駄遣いをしなくなれば、おのずとお金は貯まり始めます。
そして、 質素な生活をしていれば、既に満たされていて幸福であることに気付 くようにもなります。
無駄な浪費と消費こそが、貧困の一番の元。
金持ちほど倹約家で貧乏人ほど浪費家なのはいまや常識でも、ありますね。
勿論、例外は、あるでしょうが。
今年も、内なる幸福を第一に優先して、生きていきたいと、思っています。
スポンサードリンク