厚生年金女性平均よりも1万円ほど少ない金額

僕の場合は、年金を満額もらえるようになるまでは、あと3年ほど。

その前に、報酬比例部分というものが、あと1年ほどでいただけます。

そこで、改めて、平均額、というものについて、調べてみました。

これは、厚生労働省が公開している「平成29年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」という報告書によるものです。

国民年金 単身者 55,615円

国民年金 夫婦2人分 111,230円

厚生年金 男性 166,668円

厚生年金 女性 103,026円

厚生年金(夫)+国民年金(妻) 222,283円

厚生年金 夫婦共稼ぎ 269,694円

うーん、転職も多く、カラ期間もある僕の場合、厚生年金女性平均、よりも、1万円ほど少ない金額。

ただ、僕の場合、ローコスト生活で生き抜く知恵とスキルがある点がアドバンテージ。

588716

このアドバンテージを駆使して、老後を乗り切る所存です。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする