年収500万円の人の手取り額

サラリーマンの平均年収が400万円台なので、

年収500万円と言えば、若干高給取り、

ということになるのでしょうか。

では、その、頭一つ抜け出た年収の人の、

実際の手取りはと言うと、

400万円を切るようです。

厚生労働省の「平成30年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、厚生年金保険(第1号)受給者は3,530万人で、受給者平均年金は月額約14万6,000円(男性約16万5,000円・女性約10万3,000円)。年額にすると約175万円となり、給与所得の平均503万円(手取り393万円)と比較すると、半分に満たない。

額面500万円越えでも、手取りにすると300万円台後半。

如何にサラリーマンが搾取されているかということですね。

これだから、さっさと早期リタイアして、

非課税枠ゾーンでお気楽に暮らしたいよね、

と思う人が増えてくるのもうなずけます。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする