今は、働いていないうえに、年金もまだもらっていないので、余剰資金の生れる状況にはありませんが、少ない年金、でも、もらえるようになれば、今のままだと、少しずつ、お金が余りだすのではないか、と思っています。
63歳から、月5万円ほど(正確には4万円台後半)、65歳からは、9万円ほど(正確には9万円台前半)くらいの年金がもらえるのですが、僕は今、61歳なので、もらえるまでは、あと2年弱。
で、それまでは、どうにかこうにか、生き延びられるだけのお金の計算をしておけば、後は野となれ山となれ。
まあ、他人様から見れば、かなり低空飛行の人生ではありますが、僕は、実質を、見ています。
老後2000万円問題は、実体のないただの数字、です。
その数字幻想にまどわされて右往左往するのは、自分の足元が見えていないから、です。

他人の人生を生きているのではないし、世間の常識を生きているのではないのですよ。
誰しもが、自分の人生を生きているのですよ。
その自分、が、主体となって、いくらあれば足りるのか、は、自分で決定し、知っていればいいだけ、なのですよ。
お金は、使い勝手のいい道具ではありますが、あくまでも、この世を生き抜くツールの一つ。
ツールばっかりそろえて、肝心の自分の足腰が弱い人が大勢いるように思えてなりません。
スポンサードリンク