競馬の桜花賞が終わったばかりですが、
馬券が当たった人はいますか?
大きく 勝った場合、
一時所得の確定申告が必要になる場合があります。
以下は、一時所得の納税について。
一般のサラリーマンについては、給与以外の所得金額の合計額が年間20万円を超えないときは、確定申告をする必要がないとされています。
しかしながら、一時所得には特別控除額50万円を控除した残額に1/2を乗じて所得税を計算することになっているため、すべての一時所得の合計が1年間で90万円以下の場合には、確定申告の必要がありません。
たとえば、副業などで20万円を超えたら、
確定申告が必要じゃね、と、思い込んでいる人がいますが、さにあらず。
ポイントは、太字の部分。

そうです、すべての一時所得の合計が1年間で90万円以下の場合には、確定申告の必要がありません。
つまり、大手を振って、90万円までなら稼いでもいいよ、と。
え? そんなに稼げないよって? 失礼しました。
スポンサードリンク