介護をしていた親がなくなった後、
天涯孤独となり、
それまでは、
親の年金が収入源でしたが、
自分で稼がねばならなくなり、
就いたアルバイトで、
稼いでいたお金は月10万円ほど。
それでも、
住民税は発生していました。
住民税非課税世帯にあてはまる年収については、
住むところで変わってきます。
会社員(独身)の人の場合は、
所得金額45万円以下(年収100万円-給与所得控除55万円)で、
住民税非課税になります。
収入に換算すると年収100万円以下になります(1級地の場合)。

僕の場合は、年収で120万円台でしたから、
非課税とはならず、
それなりの住民税を治めた記憶があります。
今はもう、
毎年住民税非課税が、
ここ3年ほど続いています。
スポンサードリンク