なんだかいろいろと、物価が上がってきました。
そしてこの寒い冬、暖房費がかさんでいます。
わが家でも、ついに、ガス代が5000円越え。
そして、電気代の請求書を見てびっくり。
こちらは、1万円越え、でした。
確かに、大半の時間、家の中にいる以上、
光熱費がかかるのはうなずけるのですが、
一人暮らしになってから、
そんな金額を見たのは、初めて。
燃料費の高騰と、物価の高騰。
月6万円生活をモットーにしている僕も、
この冬は、その金額をオーバーしてしまいました。

春と秋は、そうした燃料費もうんと少なくなるので、
6万円でやりくりするのは、難しくはありませんが、
夏と冬、特に冬は、7万円生活になるかなあ、と。
あるいは、節約スキルを上げて、
ということも考えたのですが、
今後年を取るにつけ、
今よりも、お金のかかることも予想でき、
少ないお金でどうやって生き延びるかを、
考えています。
スポンサードリンク