老後を支える家計管理と株式投資

家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています

フォローする

  • 健康と家計の管理
  • 株式投資関連
  • 住宅と家事全般
  • 日々の雑感
  • 内省の時間
  • 小さな旅
  • お金の話
  • 人生が楽しくなる考え方
  • ぷろふぃいる
  • カルト問題を考察する
  • 英語で世界を理解する

自治会の存続そのものが危ぶまれる中で

2023/5/10 日々の雑感

年を取るほど、健康への関心が高まるのは必然。 去年から自治会の役員となり、 たとえば、会費の徴収などで、 家々を回ると、...

記事を読む

ローコスト生活の利点は、生活の質を吟味できる点

2023/5/8 健康と家計の管理

ローコスト生活の利点は、生活の質を吟味できる点。 何しろ、使えるお金が少ないので、 取捨選択が、厳しくなります。 無駄な...

記事を読む

MSCIから除外された日本の銘柄

2023/5/7 株式投資関連

MSCIから除外された日本の銘柄は、 川崎重工業、ニコン、ローソン、メルカリ、良品計画などで、 年々、除外される銘柄が増えてい...

記事を読む

あのままの自分でいたなら、どうなっていただろう

2023/5/6 内省の時間

若い頃には、誰でも、自意識過剰な時期があるもの。 僕もそれは顕著で、自分は特別な存在だという思い上がりもあり、 それが、過剰な...

記事を読む

まず、目指したのが、100万円の貯金

2023/5/5 お金の話

すべてのものごとには、始まりがあります。 貯金をしようと思い定めた人が、 まずは最初の目標とするのが、100万円。 54...

記事を読む

必要以上を求めなければ誰もが勝ち組になれる

2023/5/4 人生が楽しくなる考え方

この成熟した現代社会においては、 必要以上を求めなければ誰もが勝ち組になれる、と、 僕は、思っています。 足ることを知っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • お金の話
  • ぷろふぃいる
  • カルト問題を考察する
  • 人生が楽しくなる考え方
  • 住宅と家事全般
  • 健康と家計の管理
  • 内省の時間
  • 労働についてモノ申す
  • 小さな旅
  • 日々の雑感
  • 株式投資関連
  • 英語で世界を理解する

スポンサードリンク

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村

ハピタスでポイント生活を

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

楽天で快適生活

PVアクセスランキング にほんブログ村

管理人の別ブログ

介護離職からのおひとり様ローコスト生活

© 2017 老後を支える家計管理と株式投資.