目覚まし時計なし、通勤なし、上司なし

今の生活は、 目覚まし時計なし、通勤なし、上司なし、と言いたいところですが、アルバイトとは言え、仕事をしている以上、上司らしき人はいたりします。

で、通勤も、あります。

でも、お気楽な仕事なので、しかも午後からの仕事なので、目覚まし時計に起こされることはありません。

それと、何と言っても、アルバイトはお気楽な稼業。

上司との関わり方、顧客との接し方、エクセルやパワポの使い方、など、こんなものとは、おさらばしていますからね。

僕の上司と言っても、派遣会社の担当で、普段は、まったく会いません。

なので、事実上、上司などは、いないようなもの。

会うのは、現場のスタッフですが、職場の性質上、おとなしい人が多く、不快な経験は、まったくありません。

なので、ノープロブレム。

雇用契約があるうちは、気分転換も兼ねて、ゆるゆると働き続けるつもりです。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする