かつて、死んだ目をした後輩に会社員として生きることが苦しいと、相談されたことがあります。
彼の愚痴は、以下の二つ。
仕事がつらい、と。
でも、女房子供を食わせなくちゃならない、と。

社会に出てから悩むようになった彼に、会社を辞めろとは言えませんでした。
独り者だったら、辞めろ、と言ったと思います。
澱んだ水の中で生きるよりも会社辞めたほうが良くね、とね。
でも、妻子がいる人には、言えません。
さりとて、我慢して生きろ、とも、言えませんでした。
この後輩は、僕が転職をしたいくつもの会社のうちの一つで、一緒に働いていたのですが、僕のほうでは、そう親しいとは思っていなかったのですよ。
でも、そんな僕に泣き言を言ってきたのは、僕ならば話を聞いてくれると思ったからなのかもしれません。
あるいは、僕ならば、会社にチクらない、つまり、会社人間ではないと、思ったからなのかもしれません。
まあ、いつ辞めてもいいみたいな態度で働いていたからかもしれません。
そんなところを嗅ぎつけて、この人になら、少し相談してもいいかも、と、思ったのかもしれません。
まあ、結果から言うと、大した相談相手にはなれなかったのですが、
愚痴ぐらいは聞いてあげられたかな、と。
スポンサードリンク