今日から仕事だと思うと、 布団から出る気になりません

会社員というか、労働者にとって、

年末年始の休みは輝かしいもの。

そうした長めの休みが、

年に3回あって、

あとは、ゴールデンウィークとなつやすみ。

僕もサラリーマン時代の前半は、そうした休みを頼りに働いていました。

そのうちに、ローテイション勤務の仕事になってからは、

年末年始も通常通り働くようになりました。

で、ネットサーフィンをしていたら、

仕事に行きたくないつぶやきを見つけましたので紹介します。

今日から仕事だと思うと、
布団から出る気になりません。

今さらサザエさん症候群です。

仕事場が嫌という症候群ではなく、
この先、長々と働き続けなければならない・・という現実が、
朝から重たくのしかかっています。

すべて自業自得。

そっかぁ。
休日明け寝起きに私のサザエさんはやってくるのかぁ。

うーん、こうしたつぶやきが、

全国でつぶやかれていることでしょうね。

長めに休む人でも10日ほど、

大概は、6日前後の休暇。

休みの前の夜が嬉しいのと対照的に、

仕事に行く前の夜、

そして、仕事当日の朝のつらさを思い出して、

僕も、久しぶりに会社員時代に、

戻ったような気持になりました。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする