現在の40代はほぼ、氷河期世代にあたる

ブログパトロールをしていると、

ときどき、氷河期世代の人たちの、

本音を知ることができます。

僕などは、

バブル世代と言われ、

世間的には恵まれていました。

僕自身は、

みんなが調子よい分、

悲惨でしたけどね。

以下は、幻冬舎オンラインからの抜粋。

バブル崩壊以降、雇用環境が悪化した時期に就職活動を行った「氷河期世代」は、希望する就職ができず、諦めて不安定な雇用環境にいたり、無業の状態にいたりと、さまざまな困難な課題に直面してきました。 どれほどの範囲の人をいうのかはさまざまな説がありますが、1993年~2005年卒が多くみられる定義で、それによると、現在の40代はほぼ、氷河期世代にあたると考えていいでしょう。 大学卒業しても就職できず、やむを得ず、非正社員を選んだ人も多くいました。

僕の場合は、自分が好きで選んだフリーターでしたが、

そこしか選択肢がなかった人も、いるのかもしれません。

世代論で片付けるのは乱暴ですが、

氷河期世代のつらさを、

もっと理解せねばなりませんね。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする