会社員時代、何が空しかったって、それは、
休みの日でも休んだ気がしないことでした。
それは、当然で、休日というのは、
疲労回復のため、だったから、です。
これは、会社側の論理、ね。
でも、僕たちは、会社員である前に、人間です。
その人間としての僕が、むなしさを感じたのは、当然のこと。
でも、当時は、
甘ったれてる、とか、根性なし、
と言われました。
まあ、そう言われても、否定もしなかったのは、
まあ、そうだよね、と、思っていたから。
確かに、その会社では、甘ったれの根性なし、
ということになるのでしょうが、
転職を重ね、
自分が何とか耐えられる程度の会社にもぐりこんだとき、
やっぱ、逃げながら藻搔き続けてきて、正解だったと思いましたよ。

若い人は知らないと思いますが、当時、
24時間戦えますか?
などという、無茶ぶりのCMが、
さも、それが素晴らしいことにように喧伝され、
エコノミックアニマル丸出しの時代でしたから、
僕のようななまけものは、居場所もなかったのですよ。
そういう時代を知っているからこそ、
今は今でいろいろ問題があるにせよ、
当時に比べれば、いい時代になったと思っています。
スポンサードリンク