妻子がいながら仕事がきつい人ってやっぱりつらいよね、という話

上福岡に住む僕の後輩のことは、

このブログの過去記事でも何度か書いていますが、

なんか、メンタルやばそうなので、

本人の了解を取って、少し記事にします。

上福岡と言っても、もう上福岡市ってないんですよ。

 爆問の太田が住んでいたころは、

もちろんあったのですが、

かなり前に合併して別の名前に。

まあ、そんなことはさておき、

妻子がいながら仕事がきつい人って、

やっぱりつらいよね、という話。

腰痛の持病は、まあ、事務職の宿命かもしれませんが、

ずっと座りっぱなしって、かなり激務。

で、子供のこと、生活のこと、妻との関係などなど、

腰も痛いし夜寝られないしメンタルも病んでという

不安を聞かされて、僕なりのアドバイスはしました。

ただ、その後輩と僕との決定的な違いは、

僕は二十代で、自分の生活力のなさを実感していましたから、

とてもではありませんが、結婚、などは、考えられませんでした。

で、その自己認識が間違っていなかったと思えるのは、

今の自分の幸福は、

独り者だからこそ、

味わえるのだと思えるから。

何しろ、生活力のない人間は、

他人の人生まで背負い込むことはできませえん。

ただ、その後輩に、今そんなことを言っても、

本人がつらくなるばかりなので、

とにかく先のことを心配するよりも、

今日一日に集中して生きることを、

アドバイスしました。

今日一日の苦労は、

今日だけで十分です。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする