テンアライドの株主優待は、毎回ランチで消化しています。
先日、12月が期限の株主優待を使ってきました。
株主優待は、年間にして、わずかに2000円分。
500円券2枚が、半年ごとに送られていきます。
飲んでしまうと、すぐになくなる額ですが、ランチで使えば、4回分になります。


現金支出は、150円。消費税が上がる前は、140円でした。
ささやかな株主優待利用ですが、テンアライドは、株価は今のままでも良いので、潰れずに頑張ってほしいところです。
スポンサードリンク
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています
テンアライドの株主優待は、毎回ランチで消化しています。
先日、12月が期限の株主優待を使ってきました。
株主優待は、年間にして、わずかに2000円分。
500円券2枚が、半年ごとに送られていきます。
飲んでしまうと、すぐになくなる額ですが、ランチで使えば、4回分になります。
現金支出は、150円。消費税が上がる前は、140円でした。
ささやかな株主優待利用ですが、テンアライドは、株価は今のままでも良いので、潰れずに頑張ってほしいところです。
スポンサードリンク