老後生活においては、短期での成果を出す必要がない、ので、アクティブ投資からは完全に足を洗う、ということも、有りだと、思っています。

優待や配当目当てで、手堅い株を長期保有、というのが、一番良いのかもしれません。
ただ、僕の中では、まだ、多少は攻めたい気持ちもあるので、リスク銘柄も所有しています。
その一方で、 年を取るほど、損失を取り戻せなくなるという点 だけは、考慮しておかねばなりません。
それと、気をつけたいのが、高齢になるにつれて高まる誤発注リスク。
これは、意外な盲点ですが、自戒も含めて、僕も、気をつけるようにはしています。
そのクリックが命取りになることも、あるからです。
スポンサードリンク