かつては、100株所有でも、
3000円分の株主優待がもらえた、すかいらーくですが、
今は、2000円分。
たかが2000円、されど2000円、ということで、
これをいかに有効活用するかは、腕の見せ所。
僕の場合、以下のような合わせ技で使っています。

60歳以上だともらえる、プラチナパスポートとの併用。
で、食べるのは大概、ガストの日替わりランチ、ね。
これが一番、現金の持ち出しが少ない。
ときどき、藍屋にも行きますが、
そのときも、500円分だけ使って、
飛び出した分は、楽天ポイントで払っています。
こんなふうにやりくりしているから、
現金支出は、少なくて済むのですよ。
スポンサードリンク