無配当を続けているテンアライド。
10年ほど前に単元株を取得。
3万数千円ほどで買い、
持ち続けています。
これは、当初の予定通り。
1000円分ずつ年に2回、

株主優待を得ています。
つまり、年に2000円分は回収。
もう、10年になるので、2万円は回収しています。
株価のほうは、取得単価を割ったり、上がったり。
どうせ長期保有なので、上がっても売らず、
下がっても、損切せず。
株式投資を続けている間は、
持ち続ける銘柄の一つです。
スポンサードリンク
家計管理を盾として、株式投資を鉾として活用し、ますます長くなっていく老後を、いかに楽しく有意義に生き抜いて行くかを探求しています
無配当を続けているテンアライド。
10年ほど前に単元株を取得。
3万数千円ほどで買い、
持ち続けています。
これは、当初の予定通り。
1000円分ずつ年に2回、
株主優待を得ています。
つまり、年に2000円分は回収。
もう、10年になるので、2万円は回収しています。
株価のほうは、取得単価を割ったり、上がったり。
どうせ長期保有なので、上がっても売らず、
下がっても、損切せず。
株式投資を続けている間は、
持ち続ける銘柄の一つです。
スポンサードリンク