まあ、当然と言えば当然なのですが、
コロナの影響で閉まっていたことが多い店。
これでは、優待も使いようがない、と。
で、5月末が期限の株主優待も、半年後の11月末まで延びました。

都内まで通っていた正社員時代には使い勝手が良かったSFPの株主優待も、
今は、使用できる店が限られています。
そうは言っても、単元株所有で、年に8000円分の株主優待はありがたいのは事実。
株主優待には税金はかかりませんし、
株主優待を廃止する企業も多い中、善戦しています。
これからも、よろしくお願いしますよ、SFPさん。
スポンサードリンク